※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育士の資格を独学で取り、今日は初めてタイミーで保育園で働いてきま…

保育士の資格を独学で取り、今日は初めてタイミーで保育園で働いてきました😓
つかまり立ちの子、一瞬目を離したすきに転んだようでおでこから…。赤く腫れてしまいました。
とてもじゃないけど一気に見切れません…。
保育士さんほんとすごいです。

コメント

ぽぽ

保育園ってタイミーあるんですね!
私も保育園で勤務してますが、本当に目が離せないです。とくに未満児だと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイミーあります😞たぶん行ったところはブラックだと思いますが💦笑
    つかまり立ちの子なんて常に両脇押さえてないと危なくないですか?😱
    泣き喚く子一人抱っこしながらもう一人見るとか無理すぎます💦
    どうされてますか😭

    • 1時間前
  • ぽぽ

    ぽぽ

    0歳児だと柔らかい床➕サークルの中にいるので自由に遊んでますよー!!✨
    泣いてる子はとりあえずおんぶ紐したり両手あけるようにしてます!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    柔らかい床ですか💦
    それだと万が一があっても安心ですね😢
    そこは思い切りフローリングでした😅
    両手あけないときついですよね😭
    まさに、おんぶ紐ないのかよ…って感じでした
    膝に泣いてる子、片手で動き回るつかまり立ちの子の片脇を…でした😩
    あー辛かった😭

    • 1時間前
はじめてのままり

タイミーってスポットでお仕事されるんですよね?

毎日その子の様子を見ていてもいつ転倒するかとかもわからないですし、スポットで入って完璧にこなすのは難しいと思います💦

私も長年保育園勤めてましたが、転倒を防ぐのは難しかったです。幸い怪我とかにはつながりませんでしたが、助けてあげられることもあればそうでないこともありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    常勤の方がお休みされる日みたいです💦
    そうなんですよ😭
    やっぱり毎日見ている方でも難しいのに無理ですよね💦
    長年勤められてても防ぐのは難しいのですね😢
    わたしのせいですみません…て感じで謝るしかなかったです。
    向こうも「はぁ…」みたいな😢

    • 1時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ちょっと向こうの対応も悲しいですね…。
    もう少しフォローしてくれてもいいのになと思います💦

    でも、せっかく頑張って資格とったのでぜひ保育の楽しさも感じてほしいです!
    次はいい園に巡り会えますように…

    • 46分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、ただただ私が悪いんです😢
    自分には向いてないのかな、ほんと危機管理能力ないなって落ち込んでるところです😢
    人様の子を預かるって怖いです💦

    でも保育の楽しさもきっといっぱいいっぱいあるんですもんね😢
    お優しいお言葉、ありがとうございます🥹

    • 40分前
はじめてのママリ🔰

タイミーで保育士とは凄い時代ですね。そのクラスの事や子供たちの普段の事もわからないのに怪我なくなんて無理だと思います