※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校のPTA役員多くても年間12回~15回くらいの集まりで行事も5回くら…

小学校のPTA役員
多くても年間12回~15回くらいの集まりで行事も5回くらいでしょうか?

月1回の集まりプラスで行事前に数回だとしても15回くらい、行事もPTAがでるのは多くて5回くらいですか?

次4年生で役員するのですが全然情報なく分かりません。
5年でなると本部役員にさせられると聞いて4年で駆け込み役員します。

本部役員は5年の親のみなので会長、副会長、書記、会計はすることないです。

学校によりますがみなさんのところはどんな感じでしょうか?

コメント

あーちゃん♡

本部はやったことないので分かりませんが、私は今年、広報やってますが年1です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな少ないんですね!!
    めっちゃ羨ましいです😂
    うちの学校全く分からないので期待しときます笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

こればかりは学校によります。我が子の通う学校は基本年2回集まるかな?という感じです。