子育て・グッズ 小学校のPTA役員多くても年間12回~15回くらいの集まりで行事も5回くら… 小学校のPTA役員 多くても年間12回~15回くらいの集まりで行事も5回くらいでしょうか? 月1回の集まりプラスで行事前に数回だとしても15回くらい、行事もPTAがでるのは多くて5回くらいですか? 次4年生で役員するのですが全然情報なく分かりません。 5年でなると本部役員にさせられると聞いて4年で駆け込み役員します。 本部役員は5年の親のみなので会長、副会長、書記、会計はすることないです。 学校によりますがみなさんのところはどんな感じでしょうか? 最終更新:1時間前 お気に入り 行事 親 小学校 はじめてのママリ🔰 コメント あーちゃん♡ 本部はやったことないので分かりませんが、私は今年、広報やってますが年1です。 2時間前 はじめてのママリ🔰 そんな少ないんですね!! めっちゃ羨ましいです😂 うちの学校全く分からないので期待しときます笑 1時間前 はじめてのママリ🔰 こればかりは学校によります。我が子の通う学校は基本年2回集まるかな?という感じです。 1時間前 おすすめのママリまとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・小学校に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 行事・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 行事・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そんな少ないんですね!!
めっちゃ羨ましいです😂
うちの学校全く分からないので期待しときます笑