※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーぷん
妊娠・出産

産院での看護師からの対応に驚いており、義実家に住むことに抵抗があります。他の産院も考えていますが、同じ産院を希望しています。自然陣痛や破水からの移動時間が心配です。どうすればよいでしょうか。


2人産んでいる産院の、初めて対応してもらう看護師?に『40分以上かかる方は基本的にお断りをしています』
と言われました😅初めて言われたのでびっくりです

義実家が産院から5〜10分くらいなので、
正産期に入ったら義実家や近くにいて欲しいと言われました

1ヶ月近く1人で住まわせてもらうのがすごく嫌です!

他の産院も考えましたが、やはり同じ産院がいいです

義実家にお世話になるしか方法ないのでしょうか?😔


また、自然陣痛や自然破水を経験したことがなく
そこから40分(混んでたら1時間くらい)は
間に合うものでしょうか?😔😔

コメント

初めてのママリ🔰

1人目の時 産院まで車で5分の場所に住んでましたが
進みが早すぎて
産院着いて 15分で産まれたので
経産婦さんだと危険かもです🥺

  • あーぷん

    あーぷん

    15分は早いですね😔!
    家が近いから結構ギリギリまで自宅待機でしたか??

    • 18時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    全く痛くなかったので
    気づかずで 少し痛いかも?位で
    電話したのですが その時には全開だったみたいです🥺

    産院着いた時には 頭出てる言われました😂

    • 18時間前
晴日ママ

別の病院スタッフに確認して決めます🥺

  • あーぷん

    あーぷん

    誰に聞いても近くにはいて欲しいと言われそうですが(その気持ちもわかる!!)一応聞いてみます😆

    • 18時間前
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    私も2人目まで車で50分
    混んでたら1時間のところで産んだのですが
    2人目が母子手帳に書いてる時間が2時間もなくて😂
    3人目間に合いそうにないって2人目産んだ直後お股縫いながらそんな話になってて
    いざ三人目できた時
    不安だったので
    車で5分の産院に変えたら
    まさかの24時間かかりました😂

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

たまに車の中で産まれちゃう方とかいるので、絶対にないとは言えないですよね😅

私の従兄弟は、ショッピングモールの駐車場で車降りた瞬間にズルッと産まれてきたみたいです…

幸いタイツ履いていたから、タイツがキャッチしたらしいです😱

義実家が無理なら、病院近くのホテルに泊まるとかですかね…?お子さんだけ義父母の家にお願いして、ご自身はホテル住まいするか🤔

  • あーぷん

    あーぷん

    タイツ履いててほんと良かったですね😭

    ホテルも考えていますが、何週前から??!!予定日何日後まで予約すれば??!!!と考えることが多くなんか嫌になってきました😂

    • 18時間前
おたふくなんてん

2人目1時間もしないで産まれたので危険だと思います😥
3人目だからより産道は柔らかくすぐに産まれそうです

ご主人も一緒に義実家に行かれるか家から近い産院がいいです。

ご主人いない時に産気づいたらお子様達を預けてから産院ですから、、