※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
妊娠・出産

お子さん2人以上いる先輩ママさん教えてください!現在2人目妊娠中です🤰…

お子さん2人以上いる先輩ママさん教えてください!

現在2人目妊娠中です🤰
息子のお世話で毎日があっという間に過ぎていて、たまに自分が妊婦だと言うことを忘れてしまいそうになります😂
このままだと2人のママになるという自覚もなく出産になりそうですが、大丈夫なのかと心配になります😂
1人目のときは毎日欠かさずアプリで週数チェックとかしてたのに、今はそんなこどなく…。なんだか雑な妊婦でお腹の子に申し訳なくなります。

また、上の子が世界一可愛すぎて(親バカです❤️‍🔥)下の子もちゃんと同じように愛せるのか?2人子どもがいたら愛情が1/2ずつになってしまうのか?という謎の心配もあります😂
生まれたら、愛情が1/2ずつではなく、それぞれ100%愛せる!愛情が2倍になる!と聞きますが、実際その通りでしたか?

2人以上いる先輩ママさんで同じだったけど大丈夫だったよーというエピソードが聞きたいです🥹

乱文失礼しました🙏

コメント

アイス

大丈夫ですよ。
ちゃんとお1人ずつ愛せます。

はじめてのママリ🔰

分かりますよー!
二人目は自分が何周目なのかもあわまり把握してなかったですし、予定日の前日も町内の掃除とか出てました🤣🤣

妊娠中は上の子の可愛さが爆発してもう可愛すぎましたが、下の子もそれはそれは可愛いです☺️

ちゃんぴ

私もそんなもんでした😂
下の子妊娠中、上の子にかかりっきりで体なんて気にもせず過ごしちょっとお腹張ってるな?って時にちょっと横になったくらいで😂
週数アプリも今何週だっけ?って思った時に見るくらいでした(笑)

私も上の子が世界一でしたが、下の子が産まれて今はどちらも世界一可愛いです🥰でもちょっとだけ上の子の方が可愛いです(笑)
下の子が産まれてから上の子は寂しいのか言うこときかなくなったし、クソガキ度増して腹立つことも多いですがなんだかんだ可愛いですね🤣

はじめてのママリ🔰

7歳5歳2歳います!

確かに愛情は2倍です!♡
みんなそれぞれ同じくらい大好きですし、
ラブ100%🫶が3人です。笑
でも子どもが2人になったら
私も2人になるわけではないので
100%費やせた時間は確保出来ないかなと感じます🤔
私の場合は
上の子優先第一だったので
確実に愛情は100%と100%だけど
構う時間は上の子多めって感じです🤣
下の子は待っててもらったり、
おんぶ紐であやしながら必死で動いてる感じで
2人きりでゆっくり遊ぶ、なんてあまり無かったかな‥
大変過ぎて
次女の育児記憶は正直飛んでます🤣笑(何度も言いますがそれでも愛情は100%です。笑)

3人ともそれぞれ素直で優しくて
愛溢れる子ども達です☺️笑

ママリ

2人目の時って妊娠中ゆっくりする時間ないからあっという間ですよね😭

うちは年の差があったからか、それぞれに違う可愛さがあったし、上の子は日中幼稚園でいないっていうのもあり、それぞれとの時間を作ることが出来てたからそれぞれ100%、愛情2倍って感じでした💡
上の子可愛くない症候群もなかったです!

えぬ

うちも母子手帳2人ほぼ白紙、今妊娠中の3人目完全白紙です😂
でもそれぞれちゃんと可愛いです!
怒ることはめちゃくちゃ増えますがお兄ちゃんしてる上の子が愛おしいです🥰
もちろんアプリも開くの忘れるし、何周目かもわかってません(笑)
今日で9ヶ月とわかってびっくりしております(笑)

えるさちゃん🍊

同じ悩み持ってました!
1人目が可愛すぎて2人目可愛がれるのか、自分に2人育児できるのか不安で仕方なかったですが全然大丈夫でした👌

普通に愛情100%注げるし生まれたらやらないといけないって気持ちのが勝ちました😂