※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

幼稚園で本を選んでいたら、隣にいた子が振り向いた際に持っていた本が…

幼稚園で本を選んでいたら、隣にいた子が振り向いた際に持っていた本が息子の頬に当たったみたいです。(添付写真有り)

園では冷えピタを貼ってくれて、様子を見てくださいと言われたのですが、帰宅後2時間経っても赤みが引きません。本人は触ると少し痛いと言っています。
連絡帳に報告するなら何て書けばいいでしょうか?😢↓のような感じでも大丈夫ですかね?😭

先日は怪我のご対応をありがとうございました。
帰宅後様子を見ていたのですが、赤みが引かず、本人は触ると痛いと言っていました。
その他は普段と変わりありませんでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

ぶつけた後は触ったら痛いかもしれないですね😭

幼稚園の先生も怪我について把握していて何も新しい処置が必要ないならもう連絡帳にはあえて書かないです!

はじめてのママリ🔰

特に報告しません💦
普通に数日すれば赤みもひくと思います😅

はじめてのママリ🔰

その程度なら何も書かないです!

はじめてのママリ🔰

本があたっただけですよね?触らなくても痛いわけではないですよね?普通ならその日の夜に。次の日の朝、そして、次の日の夜くらいまで園の文言通り様子見ですね。もしくは痛ければ何かあるのかなと園に報告する前に口の中が切れていないかなどチェックするくらいですかね。