※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

年長娘が仲良いお友達が徒歩5分圏内に住んでました(今までバス登園で知…

年長娘が仲良いお友達が徒歩5分圏内に住んでました
(今までバス登園で知らなかったです💦)

小学校も同じになるし仲良くなりたいと思って先日家に呼びましたが、お母さんと私とで考え方が違くてもう呼べないな。子供が遊びたいなら外遊びで。と思い娘にも伝えていました

ですが先ほど急にその子が家に1人できました💦
娘は約束していないと言っていて、その子も約束してないけど暇だし遊びたくなって急遽来たそうです
今日は主人も夜勤明けで家にいるし、下に2歳と0歳1ヶ月がいる為急に来られても困ります💦

お母さんにすぐ連絡しましたが「うるさくなったら帰していいです」「それか我が家に娘ちゃんだけ来ていいですよ」と言われました

今日は家族で過ごすのでと言うとそしたら帰していいですと言われましたが送って行った方がいいですよね。
年長さんで大人の足で徒歩5分ほどでも危ないですよね。

皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのままり

えぇ信じられないですね💦
私なら送って行ってちゃんとお母さんに
引き渡します。
後から何かトラブルになったら嫌なので💦
用事で出るついでがあったのでと言って
退散します💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり送ってくしかないですよね💦
    しかも今娘達のクラスで半数近く休みが出てて、明日以降学級閉鎖もあり得る状況で急に来られて恐怖しかないです😱

    • 1時間前
まろん

園児が一人で来るのですか😳💦
関わりたくないときは、幼稚園や児相に連絡でいいと思います😥