※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
妊娠・出産

13w目の初マタです。ここに来て生物食べたい欲が凄いのですが皆さんちゃ…

13w目の初マタです。
ここに来て生物食べたい欲が凄いのですが皆さんちゃんと我慢してましたか?
特に刺身とか卵かけご飯とかが食べたくて仕方ありません…。
人によっては食べてたって聞きますがなかなか勇気が出ません。
安定期に入ってからの方がいいのか
最後まで我慢すべきか悩んでます…。

コメント

はじめてのママリ🔰

17w1人目妊娠中ですが、お寿司や冷凍のお刺身は食べてます🙋‍♀️
冷凍していればアニサキスの心配は無いですが、もし当たってしまってもすぐ病院に行けるよう旦那がいる時に食べるようにしてます!
生肉や生卵は避けてます😣

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます!
    たしかに旦那がいる時に食べれば安心ですね🤔
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 1時間前
るな

食べてました🙋‍♀️
食べるなと言われると食べたくなりますよね🥲

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます!
    そうなんですよ😭
    ダメって言われたら余計に食べたくなるのが人間の性ですよね😂

    • 1時間前
  • るな

    るな

    子供にダメ!って言ってるのに余計やるからイライラしますが私も人のこと言えないなーと思ってます🫣笑

    • 1時間前
ママリ

卵かけご飯は謎に食べたくなりますよね😭でも生卵は怖いので我慢しました!
お寿司は初期まで1ヶ月に2回くらい食べてました!中期入ってからは食べてません💦自己責任なので何ともです🥲

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます!
    ほんと謎です😭
    やはり生卵は怖いですよね…😱
    自己責任ってほんと難しいですよね😭

    • 1時間前
boys mama⸜❤︎⸝‍

1人目の時は普通に食べてました😣
そしたら2人目妊娠した時に看護師さんから生物には気をつけて!!とわざわざ言いに来たのでその時から辞めてます😣😣

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます!
    念押されたらさすがに食べれないですね😭

    • 1時間前
🐶

私は妊娠期間を通して、生物は1度も食べませんでした!
旦那は目の前で刺身食べたりしていましたが👹、なにかあった時に後悔するくらいだったら10ヶ月我慢しようと思いました!(自分の性格的に食べた後に本当に食べて大丈夫だったかなと心配するほうが、食べるのを我慢することよりもストレスだと思ったからです)
友達とかは普通に卵かけご飯とか食べたって言ってましたし、ご自身がストレスを感じないようにするのが一番な気がします👍

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます!
    目の前で食べられると心の中👹になりますよね😅
    心配と我慢の葛藤です😩
    もう少し考えて見ます!
    ご意見参考にさせていただきます🙇‍♀️
    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

1人目の時は何もわからずで不安だらけだったので我慢してました!
2人目の今は生肉(生ハムやローストビーフ等)とナチュラルチーズだけは絶対に避けて、生卵や刺身は新鮮なものだけにして気にせず食べてます!
生肉とチーズを避けてる理由は胎児に影響を与える可能性があるウイルスに感染する可能性があるためです💦
刺身や生卵は妊婦は抵抗力が落ちてて普段より当たりやすいから気をつけてねって事で、胎児に影響を及ぼすわけではないのでそこまで神経質にならなくても大丈夫だとは思います💡
あとは自己判断でって感じですね😊

ママリ

生肉とマグロは水銀が心配だったので控えてましたがそれ以外はなんでも食べてました
普段からチーズも普通にスーパーで売ってるようなのは食べてます