2歳半の娘。朝食は決まって同じものしか食べません。4つパックで1つ75…
2歳半の娘。朝食は決まって同じものしか食べません。4つパックで1つ75gのヨーグルトと市販のやさいパン。牛乳もしくは豆乳。これらを本当に毎日飽きもせず喜んで食べてます🥲これの他にしらすや塩昆布入りのオニギリや卵焼き、納豆目玉焼きのせご飯など作ったりしますが、気分が向いていれば食べるって感じです(食べなければ夜ご飯になります)果物はキウイやパイナップルやオレンジを毎日切って出しますが絶対食べません😵💫
まー色々悩んだ時期もあるけど、お昼は保育園で栄養満点の給食をしっかり食べてるし、偏食なりに家でも少しずつ色んなものを食べるようになってきたので、朝食はもうこれで良いやと割り切るようにしました。本当はパンじゃなくて毎朝白米を食べてほしいけど…これ以上頑張ると自分がキャパオーバーになることが目に見えているので。とは言え、毎日毎食、本当にしっかり作って食べさせているママさんを見ると、やっぱりもう少し頑張るべきか…とぐるぐる悩みだしたり💧
すみません。同じように悩んでる方がいたら気持ちが救われるな〜と思って投稿してみました。
- ごん(2歳7ヶ月)
ごん
ちなみに、やさいパンとはこれのこと
とかげ
今3歳ですが朝は
カニパン+ヨーグルト+チーズ+バナナですよ🤔笑
最近固定です笑
カニパンなんて2週間くらい前からです。
それでも体重は増えてるし身長も伸びてるし良いのかなって思ってます✨
ちなみにこの野菜パンは2歳の時あげましたが食べてくれなかった😭😭笑
-
ごん
カニパン我が家でも登場します。笑
こうして見ると、糖質も脂質もたんぱく質も乳酸菌も摂れてるし全然問題ない気がしてきました😆
やさいパン、モソモソしますよね。うちの娘はなぜか大好きなのです。たまにむせながら食べてます。- 49分前
はじめてのママリ🔰
うちも何かしらのパンとヨーグルトと果物大量と牛乳です😇
1歳の時からずーーーーっとです。
朝から米は絶対食べないし、おかずも絶対食べないし、豆乳は園では飲むけど家では牛乳!
野菜の中でトマトは大っっ好きなのですが、朝には絶対食べません😇
固定の方が楽ということで、他のものは諦めました!
-
ごん
果物を食べてくれるの羨ましいです😆✨
1歳からずーっと固定なのですね!好きなのに朝は食べないというあの現象は何なのでしょうね?笑- 46分前
かびごん
うちも3人とも基本1パターンですよ🫶🏼
1番上はトースト、コアコア1つ、ピルクル
2番目はトーストorコーンフレーク、コアコア1つ、ピルクル
3番目はコーンフレーク、バナナ、牧場の朝、ピルクル
です🤣
栄養は保育園で補ってると信じて朝はもうポンッとだすだけです🥹
私自身が朝パンで育ったので朝から米と味噌汁用意してるご家庭すごいと思いつつ仕事の都合もあるのでずっと上のスタイルです🫣
たまにパンがスティックパンやロールパンになるくらいでパンかコーンフレークなのは変わらないです🍞
大丈夫です、何かしら食べてればokです🫶🏼
-
ごん
コアコアとは何なのでしょうかか!?
私も最近は、朝ポンッと出せてエネルギーを補給できるものが1番かなーという考えに落ち着きました。バランスは1日のトータルでみれば十分ですかね🥹- 42分前
-
かびごん
調べたらまさかの地域限定ぽかったです🤣
コアコアというヨーグルトです🫶🏼- 37分前
-
ごん
回答ありがとうございます!
可愛い名前!気になる!笑- 34分前
ママリ
2歳7ヶ月おなじです!!
2歳までは野菜もなんでもかんでも食べてましたが2歳から鬼の偏食boyに変身しました!
パンが大大大好きなのでうちは1日2食パンです笑
朝昼パンの夜は大好きなふりかけ選びして自分でかけてごはん粒たべてます!
お肉と野菜は食べません!なので出しません!笑
市販のお弁当用の3つセットになってるハンバーグとミートボールとコロッケが大好きなのでオール市販です笑
たまにハンバーグ旦那ように作るときに野菜盛りだくさん入れた豆腐ハンバーグとか作って出しますが基本は市販のです笑
あと食べるとしたらコンスープ、かぼちゃの甘煮、高野豆腐の煮物です笑
パン好きなので朝はホットケーキに青汁の粉入れたり、アンパンマンカレーのルーを食パンに乗せて食べさせたり、たまーに工夫してだしてます!
汁物コンスープ以外いっっさいのみません!
三月末生まれなのに成長もど真ん中、なんならよく喋って成長してるのでなんでもいいやという気持ちです笑
離乳食時から全て手作りで市販のはほぼ食べさせてこなかった私ですがいまでは小麦、市販のばっかりです笑笑
そのうちだべるでしょという気持ちです🤣
幼稚園の面接でも他の子が食べてたら食べたりするし大丈夫よ〜って言われました笑
-
ごん
手作り派から市販に全振りしたママさんの言葉、とても励みになります🥹
2歳から偏食になることもあるのですね!びっくり!もう…いよいよ自分の努力と気合だけではどうにもならないこともおるのだ…と妙に納得しました。笑
それでも日々少しでも工夫されていてすごいです。私も半分は諦めつつ、時々ちょっとだけ頑張ってみようと思います。- 35分前
コメント