※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい☆ゆい
お仕事

初の飲食店でパートを始めて、もうすぐ2ヶ月になります。来月のシフト希…

初の飲食店でパートを始めて、もうすぐ2ヶ月になります。
来月のシフト希望を出したんですが、2日しかシフト入ってませんでした。これってクビってことですよね?

今月のシフト作成のときにシフト漏れがあったので、また漏れてるのかな?と思って確認のため、シフト作成してる人(社員さん)に「もう少しシフト希望出してたんですけど、入れませんか?」と聞いたら、「みんな希望してるとこに入れるわけじゃないし、最終確認は店長にしてもらってるから、店長に聞いてみて」と言われました。

数時間後、シフト作成してる社員さんから「そりゃそうだ、話ししといたけど、店長に聞いてみてって伝えたいたよ」っていうLINEが送られてきました。
たぶん間違いで送ったと思うけど、意図的に送られてきたなら怖いと思って、今すぐパート辞めたくなってしまいました。

今度の出勤のときに店長にクビなのか聞こうと思いますが、どう話せばいいかアドバイス下さい。
試用期間過ぎたら、会社からはクビは言えないみたいなこと聞いたことあるんですが、こういうときってすぐ辞めていいんでしょうか?
いつも早上がりさせられるので、人は足りてると思います。

私なりに一生懸命頑張ってたのに、ショックすぎてメンタルボロボロです😭

クビの経験ある方(めったにいないと思いますが💦)アドバイス下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

そういうとこは辞めて他を探します!
クビではないと思います。
飲食店あるあるだと思います。

いまは飲食店でないとこでパートしてますが、暇だと週一とかしかシフト入れないのに、繁忙期は土日入ってとか許可無しに言ってくるので、次を見つけたいです。

るい☆ゆい


飲食店あるあるなんですね!
13日ぐらい勤務希望出したのに2日だけなんて…
ちなみに今月は希望出した日は全部入れました。
この差は一体なんなんでしょ💦

繁忙期に許可無しで言われるのはキツイですね😣
パートって、どこもこういう扱いなんでしょうか?
次はいいトコ見つかるといいですね😊