自分が社会不適合者でうつもあるんじゃないか?と思います。もともと人見…
自分が社会不適合者でうつもあるんじゃないか?と思います。
もともと人見知りで慣れるまで人と関わるのが苦手だったんですが学生時代も普通に友達いたし独身時代働いてた職場でも普通にやっていけてたし馴染んでました。
結婚して家族との時間が増えたのか育児疲れもあるのか分かりませんが人と会うことに緊張が強くなり今の職場が1年ちょっと経ちますが仕事は慣れても人と関わることにいまだに慣れず浮いてる感じします。
質問には答えられるけど必要以上に話すことができなくて
仕事はこなしてるしそれでもいいやと言う気持ちと孤独がある気持ちと複雑です。
子供の習い事や学校、保育園も保護者と先生と喋るけど苦痛です。
在宅ワークしたいけどそんなスキルもないし専業主婦だとお金問題もあるし…
毎日朝憂鬱すぎてベットからなかなか出られません。
家族と仲のいい友達家族以外は会うのが嫌になり家族の前では普通に喋るけど外では無口なイメージみたいです。
息子が手がかかるのと自分の問題(これは職場には言ってない)もあり退職を言いましたが日数減らして時短でと言うことになり週4時短で働いてます。
憂鬱すぎて何もする気が起きません😭
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 7歳, 8歳)
ママリ
わかります💦私も同じ感じです😭
なんかもう人付き合いが元々苦手でしたが子ども産んでからますます苦手になってしまって💦
職場でもなんか疎外感や孤独を感じたりしてしんどいです😞雑談とか苦手で💦本当はそんなおとなしいタイプではないのに職場ではめちゃくちゃ大人しい人と思われてます🤣
コメント