※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

分娩時間について1人目は自然分娩で30時間弱かかりました。特に子宮口全…

分娩時間について

1人目は自然分娩で30時間弱かかりました。
特に子宮口全開から赤ちゃんが出てくるまで
いきむ時間は2時間を超えていました。

結果、吸引分娩でなんとか出産しました。

2人目も自然分娩を考えています。
同じような状況の方、2人目の分娩時間は短くなりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目自然分娩で40時間かかりましたが
2人目も自然分娩で6時間でしたが動けないくらいの本陣痛からは2時間で生まれましたよ🥺💗
病院行く前までは陣痛きながら家事したり生理痛レベルだったのでぜんぜん話したり、動けてました!
動けないってなった時点で8センチとか開いてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか✨

    ママリさんは子宮口全開になるまでが長かったか、全開以降が長かったかどちらですか...?🥺

    いきみの時間が長いのが怖くて😔

    • 8分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は30時間くらいまでは子宮口1センチとかレベルでぜんぜん開かなかったです💦
    なのに5〜10分間隔とかでずっと陣痛きてました。
    残りの10時間から徐々に開いて残り3時間でやっと全開になったような、、?

    下は子宮口全開になって、いきんで上の方にいるのをおろすのは30分くらいした気がします!
    そこからもう出て来れそうだね〜ってなってからなぜか30分くらい先生くるのに待たされました😭

    • 2分前