※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後7ヶ月です。風邪をひいていて日中は微熱程度まで下がるんですが、夜…

生後7ヶ月です。風邪をひいていて日中は微熱程度まで下がるんですが、夜になると39℃まであがります。
昨日は寝苦しそうだったので解熱剤を使いました。
今日は38.6℃で体は熱いですがなんとか眠れています。
その場合無理に解熱剤を使う必要はないですか?

インフル、コロナ、アデノすべて陰性でした。

コメント

チョコあんぱん

先日8ヶ月の息子が胃腸炎からの熱で38.5度まで上がり、解熱剤を処方してもらいました!
ミルクも飲めてたのですが、いつもより元気がなかったので、寝る前のミルクの前に、飲む解熱剤を貰ったので、それを飲ませて寝たら、次の日は断然元気になってたので、私だったら使っちゃいます!