オンライン診療について、教えて下さい!待ち時間が無い24時間365日対応…
オンライン診療について、教えて下さい!
待ち時間が無い
24時間365日対応可能
薬も自宅か最寄りの薬局に届く
って、メリットだらけに見えますが、デメリットはなんですか?
料金が高い
個人情報守れるか不安
直接診察していないので誤診断が多い
とかでしょうか?
(すみません。デメリットになるかなー?と思い付いた上記のことは、よく調べもせず、イメージです💦)
先日、めちゃくちゃ混み混みの小児科待合室に行き、
こんなに大変なのにオンライン診療には出来ない何かがあるから来るんだよなぁと疑問に思いまして。
- ままり(4歳7ヶ月, 8歳)
ママリ
自分の風邪とかなら、オンラインで良いけど、子供はやっぱりきちんと直接診察して頂きたいなって思います。
自分ならちょっと痰が絡んで胸が苦しいとか言えるけど、子供は言えないので、聴診器で胸の音も聴いてもらいたいし、今まで診ていただいている医師への安心感もありますね。
因みに自分はたまにオンライン診療利用しますが、デメリットは感じた事無いです🙂
コメント