※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

息子が蓄膿症で2週間に1回、耳鼻科に薬をもらいに行っています。ちょう…


息子が蓄膿症で2週間に1回、耳鼻科に薬をもらいに行っています。
ちょうど薬が切れるタイミングで耳鼻科に行きたいのですが、息子が高熱が出てインフル疑惑です。

咳も出ています。高熱でインフル疑惑のときは耳鼻科はダメですか?
ついでに蓄膿症の薬ももらえたらと思って💦

小児科に行くとしたら、逆にいつもの薬を小児科でもらうのは不可能ですよね?💦(小児科でももらえる薬)

コメント

みみみ̯ꪔ̤̮

インフル疑惑で耳鼻科は🆖な気がします、、

小児科もいつもの薬を出してくれるかは先生による気がします😞
私のかかりつけはおそらく出してくれないかなと思います。

はじめてのママリ🔰

耳鼻科が発熱外来もあれば良いと思います!
小児科は先生によりますね🤔
どちらにも電話して確認するのが確実ですかね💦

ママリ

毎度同じ薬なら、アプリのキッズドクターでオンライン診療が楽だと思いますよ!我が家は大変お世話になって子育てにおいて一番助かってます。