※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

看護師の方いたら教えてください🙇‍♀️日勤で入院を取りました。腎前性脱…

看護師の方いたら教えてください🙇‍♀️

日勤で入院を取りました。

腎前性脱水で入院の高齢者。
15〜17時で指示のソルデム1輸液500mlが、16時頃の時点で残約50ml、自尿なし、下腹部膨満なし、一応リリアム実施し32表示。
次の輸液の指示が入っていなかったので、主治医にコールした時に、一応自尿がないこと報告したところ、「腎前性脱水なんで、輸液しないと出ないですよね」と怒られました…。

脱水で輸液しないといけないのは分かっていたのですが、一応報告した方が良いのではと思い、報告しました。

どのくらいの輸液量を入れて、自尿がなかったら報告する必要がありますか?😭もう分かりません😭どうしたら良かったんでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

❌輸液しないといけない
⭕️輸液しないと出ない

はじめてのママリ🔰

何時間で自尿何ml以下(自尿なしの場合残尿量も何ml以下)なら輸液負荷するかとかの指示をまず貰いますかね!