※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みのの
家族・旦那

愚痴です。金曜日くらいに少し喉が痛いと思っていた私。土曜日は喉の痛…

愚痴です。

金曜日くらいに少し喉が痛いと思っていた私。
土曜日は喉の痛みがちょっと強くなったかなぁ&だるいなぁって感じでした。もちろん習い事の送り迎えは私。
旦那も土日祝日休みです。
日曜日は変わらずの喉の痛みと咳も多少。相変わらず体もえらいですがいつも通りの家事。熱はたぶんない。というか熱測ったところでなんになるの?って思う。
子供達が出かけたいというのでずっと家にこもってるのも可哀想だけど出かけるのもしんどくて旦那は
俺1人で子供2人は面倒みれんっていう
バカなの?って思ってしまう
そもそももう3年生と1年生
まぁ昔から1人で2人見るのは無理って言ってた

そして今日
体のしんどさピークのため家でほとんど寝てました。
もちろん朝は1番遅く起きてくる旦那
子供達に朝ごはん用意して片付ける
流石に旦那の分は自分でやってもらった
お昼ご飯
横になっててももちろん誰も何も言わないし何もしないので12時に作り始める
その音を聞いてから自分の部屋から出てリビングに来る旦那
まだご飯できてないのを確認した途端ソファに座ってゲーム。
子供達はお昼まで公園で仲良く遊んでくれて帰ってきて私がご飯準備し始めたら
大丈夫?何かできることある?って声かけてくれて2人で箸並べたりネギ(プランターで育ててるので薬味として使うので)切ってきてくれたり優しかった!
もちろん旦那は何も手伝わず1人でゲーム。
洗濯終わって畳むのももちろん私。
夕ご飯どうする?と聞いたら(声出ないけど私が言わないと本当何にもしない)
「作るの面倒だし惣菜買ってきても後片付け面倒だしなぁ…」
↑この一言にめちゃくちゃイラッとした。
自分で何もやらんくせにあたかも毎回自分が作って自分が片付けとるみたいに言うのがめちゃくちゃ腹立つ。
外食が1番楽かなぁって言い出した。
私は外に食べに行くのツラいし子供達も外食だとはしゃいでしまうので体調悪い時に一緒に行くと注意するのも本当ツラいし私のベストとしては
旦那が惣菜とか買ってきて家で食べるっていうことだけど
それすらできない旦那
子供達の方がそれもできる。
でも結局外食しました。
案の定子供達に注意するけど子供達は私の体調悪いのもわかってるから一回でちゃんと言うこと聞いてくれて本当助かったのに
全然関係ない旦那がイライラしててムカついた。
せっかく外食きて楽しくて美味しかったねで終わりたいのに
注意とかじゃなく不機嫌丸出しになって雰囲気壊すの最悪。
そして挙げ句の果てには夜の営みまで迫ってきた
は?マジで意味わからん
せめて朝から夜まで子供達の相手してくれたり家事してくれたりしたらその気にならんくもない(体調悪いから絶対ないけど)
一日中自室にこもってゲームしてご飯の時だけおりてきて完璧に食べれるまではソファでゴロゴロしてゲームして
終わったらまた部屋こもって…
子供達が仲良く遊んでくれてたのに
うるさかったとか文句つけやがって(本当に寝れるくらいうるさくなかったし2人で喧嘩もなく遊んでくれててすごく助かった!)旦那は特に息子に厳しく息子と娘が仲良く遊んでごっこ遊びしてるだけでもその声うるさいからやめろ!(大きい声とかではなくぬいぐるみの声真似的なことやってるだけ)
とか旦那の気分だけで怒鳴ります。
こんな感じなのに体調悪い時に求められても全くその気にならないしウザいです。
本当無理。
1日楽しく過ごせて家事育児やってくれないと本当無理なんだなぁって思いました

コメント