りむ
悪いことじゃないです。
むしろそれを心配するのが心配です。
我が子(上の子)も一歳過ぎぐらいに私が夜勤で夜母のところにお泊まりしてました。
初日からなんてこともなくへっちゃらでした。
幼稚園に行ってもすぐ馴染めました。
私の友人に会っても物怖じせず挨拶できる楽しく遊べる。
だから周りの人も可愛がってくれます。
新しい場所に行ってもすぐ慣れれる対応できる居られるっていいことだと思いますよ。
ふか🐟さんのお子さんの良さだと思います。
決して悪いことではないです。
りむ
悪いことじゃないです。
むしろそれを心配するのが心配です。
我が子(上の子)も一歳過ぎぐらいに私が夜勤で夜母のところにお泊まりしてました。
初日からなんてこともなくへっちゃらでした。
幼稚園に行ってもすぐ馴染めました。
私の友人に会っても物怖じせず挨拶できる楽しく遊べる。
だから周りの人も可愛がってくれます。
新しい場所に行ってもすぐ慣れれる対応できる居られるっていいことだと思いますよ。
ふか🐟さんのお子さんの良さだと思います。
決して悪いことではないです。
「子育て・グッズ」に関する質問
ショッピングセンターで赤ちゃんがうんち漏れしてしまった場合、汚れた服はどうしますか? 帰宅まで3時間ほど時間がかかる想定です。 いいねで答えてください! ①汚れた服はそのまま袋に入れて持ち帰る ②赤ちゃん休憩室…
思い通りにならないと泣き叫ぶ一年生の息子….. 大声で泣いて叫びます。 癇癪もすごいです。 特に診断とかは出てないです、、、学校では本人曰く我慢してると言うけど、どうなんなんだろう。 来月頭個別懇談始まるので怖…
同じ月齢で夜通し寝てくれてる赤ちゃんてなにがどうなってるの!!切実に羨ましい!!!🥹🙏🏻笑 朝寝も昼寝も夕寝しても夜通し寝てくれるって、、もう性格?? 個人差だしゆっくり成長見守らなきゃいけないってわかってる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント