※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学生の初めての英語学習について小1の男の子がいます。恥ずかしながら…

小学生の初めての英語学習について

小1の男の子がいます。
恥ずかしながら今まで英語の勉強は全く手をつけれていません。今日本屋でふと「英語って小3からだったよなー」と思い、小3向けのワークを手にとったのですが、いきなり文章を問う問題で驚きました。
最初はABCや単語を覚えるところからなのかと思っていましたが、認識が甘かったです…
今から少しずつ教えていこうと思うのですが、小1の男の子の初めての英語学習には何がおすすめでしょうか?
共働きのため、英語教室は時間的に連れて行くのが難しいのです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

書店に売っているタッチペンがついているものはどうですか?複数ありますよ。

公文もいいと思います。

ままり

自治体や学校によるのかな?
うちの市は最初は歌とかから入るって聞きました(まだ小2なので英語の授業は未体験ですが😅)

現在小2の二学期ですが、音楽の授業で簡単な英語の歌(we wish you a merry christmasとか )やってて、小2の二学期頃から少しずつ小3の英語を見据えてやってくれてるのかなー✨って(勝手に)思ってます😂

すごくタイムリーなんですけど、(うちの子も英語は何もしてなくてからっきしなので)今日、書店で「小学生の英語ニャードリル」というタッチペンでなぞると音声が聞こえるドリルを購入しました✨
まだ使ってないけど😂