※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

4月からの幼稚園送迎が始まるを機にペーパードライバーを克服するべく練…

4月からの幼稚園送迎が始まるを機にペーパードライバーを克服するべく練習4日目。
もう憂鬱すぎる。
旦那が帰ってきたらいつも夜に30分くらいしてるんですけどもう運転こわいし憂鬱。
少しでもコツを掴んだりうまくなったなって自分で思えたら変わるんでしょうか。
今日も旦那が帰ってきたら練習予定です。
もう帰ってこないでくれレベル。笑笑
早くなんか運転楽しいとか、少しできたかもって思えるくらいになりたい、、

コメント

ママリ

夜くらいから余計に運転怖いですよね…
最初は不安ですよね。慣れしかないと思います。私もペーパーなので気持ち分かります。

朝や昼に出来たら運転しやすいのでコツも掴みやすいと思うんですが

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    意外と田舎で夜誰も走ってないのでそこらへんは安心なんです😮‍💨
    昼は車が回り多くなるのでこわいなって思ってしまってます、、

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

明るいうちに運転は出来ないのでしょうか?🥹
私もペーパー歴8年
久々に運転を始め半年くらい経ちました。ですが夜は運転したことありません😂
そして冬が来る…雪道なんて運転したことない。どうしようとなってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    練習1ヶ月くらいで幼稚園の送迎、お買い物はできるようになりました!朝イチのお買い物は車が少ないので停めやすいです♡
    駐車する時に車が待っていると焦っちゃうので、もう少し上手くなりたいです😂

    今は助手席に旦那が乗ってると『左寄りすぎ』『葉っぱ当たってる』『怖い』とぐちぐちうるさいのでいない方が楽です笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今度の旦那の休みは朝に練習しようと思ってます!
    どのくらいの頻度で練習されてますか??
    もう慣れましたか??
    質問ばかりすみません💦

    • 27分前