※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

休日の夕食ってどうしてますか?我が家は子供が家で遊ぶより外に行きたが…

休日の夕食ってどうしてますか?
我が家は子供が家で遊ぶより外に行きたがるので大体午前からお出かけしてます。夕飯は家で食べるのですが、ちょっと遠出して17時とかに帰ってきてそこから買い物〜お風呂〜洗濯取り込んで〜夕飯とかしてたら20時とかにあっという間になりませんか?
夕飯の買い物を事前に済ませたいところですが、その余裕もなく、、。そして遊び疲れて帰ってきて夕飯作るのもしんどいです😭
家族でお出かけされる方は皆さんどんな感じで過ごしてますか?

コメント

ラティ

我が家の場合は
もうこの日は帰るの遅いからって言う時は
すき家、鍋、簡単に出来るもの
(ラーメンだったり卵丼とか)
ですませちゃいます☺️

𝑏𝑜𝑦'𝑠 𝑚𝑎𝑚𝑎 ▸◂

夕方に帰宅になりそうだったらそのままご飯食べて帰ってます!
毎週末休日は外食です!😌
なので我が家は夕食▶︎帰宅▶︎お風呂▶︎洗濯って感じですね❣️
17時頃夕飯食べに行って18時半とかに帰宅して速攻お風呂入るようにしてあまり遅くならないようにしています!

マーマ

我が家は昼外食したら夜は家で食べるので、その時は何が何でも家出る前には必ずご飯は炊いておきます!
家帰ったらレトルトのカレー温めて、インスタントのスープ入れたら夕食の完成です🤣

はじめてのママリ🔰

私もそういう日は基本的に作りたくないので、
揚げ物や惣菜買って帰る
レトルトカレー
冷凍食品
肉をタレで焼くだけ
とか、すぐできるものにしてます!