旦那がいらつきます。私が車にスマホを忘れて、旦那と娘で車で出かけま…
旦那がいらつきます。
私が車にスマホを忘れて、旦那と娘で車で出かけました。すぐに気付いたのですがときすでに遅しで、近所の公園に公衆電話を探しに行きました。
公衆電話がないと分かり、管理事務所の方の厚意で事務所の電話を貸していただけることになり、そこから電話。
スマホを車に忘れたかもしれない、確認してほしいと伝えたら、「ちょっと待って」と言われ、電話をつなげていました。
3分待っても応答なく、(なんどももしもし?と言った)切るよー!と言って一旦切りました。
少ししてもう一度かけたらつながり、スマホあった?と聞くとあった。家に持って帰っててもうすぐ着くと。ブチっと切られました。
あの「ちょっと待って」は後部座席を確認していたのではなく、自宅まで運転していたようなのです。
五分も電話を借りることになってしまいました。なぜ、これから帰るから切るよ、の一言が言えないのでしょうか…
そもそも今日も、私が朝ゆっくり起きたら、娘に離乳食をあげたりしてくれていたのですが、(それはありがたい)出かけてくると言って2人で外出しました。
わたしはゆっくりできてありがたいのですが、今日はどっか行く?2人で出かけてくるからゆっくりしたら?とか言わないんだ、と。3人で出掛ける可能性はないのかと、一言聞くなり話すなりあっても良くないですか?
- はじめてのママリ🔰
なあ
スマホ忘れたほうが悪いと思います💧
家にもって帰ってきてくれるとかめちゃくちゃ親切なご主人だと思います……
文句言うどころか感謝しかないご主人だなって思いますけどね💦
コメント