
コメント

ジャミー
こんばんは^^
妊娠5ヶ月まで赤心堂でした!
そのあと引越したので出産はしてないのですが
妊娠初期に 卵巣嚢腫が見つかり
安定期にはいる 少し前に 赤心堂さんで手術しました!!
担当だった女の先生も
看護婦さんたちも みんないい人たちでしたよ!!
1人だけ若い看護婦さんが 香水…ではないかもだけど けっこーな香りを漂わせてたんで その人だけ苦手でした(笑)
私は色々複雑なことがあったのですが
先生も看護婦さんも すんごい親身に話聞いてくれて 精神的にもケアされてました^^
みんながみんな 同じふうに感じるわけではないかもしれないから
1つの意見として目を通して頂けたらと思います^^

とーと
赤心堂病院は医院長が産婦人科の先生らしく、産婦人科は良いとよく聞きます😊
ただ少し古い病院なので施設や設備は古いかも知れません。
埼玉医大もご検討の事ですが、何かリスクがあるのでしょうか?
28週まで卵巣嚢腫で埼玉医大にお世話になりましたが、リスクがある妊婦さんしか出産はできないようです😢
でも埼玉医大の周産期はアジアで5番目に評判がいいらしく、エコーの専門医もいらっしゃるので安心して検診を受けることが出来ました😊
-
きよみ
現在、個人病院なのですがリスクもあるため転院と言われていた矢先の引越しでして、、
ありがとうございます!参考になりましたm(*_ _)m- 6月25日

退会ユーザー
きよみさんがかかるとしたら産科ですかね?産科は医療センターから来てる先生も居て、今は常勤の先生がほとんど女医さんだったと思います😀🌼。助産師さんも良い人居て、私は今も小児科などで未だにかかってますよ笑。
-
退会ユーザー
赤心堂でお産しましたっ!- 6月24日
-
きよみ
女医さんなんですね!
今の個人病院も女医さんなので気兼ねなく行けそうですね ´ω` )/
ありがとうございます。- 6月25日

莉乃莉沙ママ
一人目を赤心堂で出産しました!
そんな高くなく出産するだけのことを考えるのであれば
いいと思いますが...
正直雑な方が多いイメージがありました
娘が手の指が6本なのですが
それを発覚したのが退院してから自分ででして...
って事は産まれて取り上げてから
そういうチェックしてないって事⁇
って思ってしまい二度と産まない。
って思ってしまったので😭
もちろんみんなが皆んなそういう
先生な訳ではないと思いますが
個人的にはあまりオススメしないです!
-
きよみ
そんなことってあるんですね…
病院が見過ごすなんて💧
ありがとうございます、参考にさせて頂きますm(*_ _)m- 6月25日
きよみ
ありがとうございます!
埼玉医大と迷ってましたが少し
考えてみます( ´•ω•` )
ジャミー
今 赤心堂ホームページで見たんですが 担当だった先生が見当たらなかったー><
お体大事にして過ごしてくださいね*°
きよみ
いえいえ、ありがとうございます!