![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
布おむついいですよ(^^)♥
息子は肌が弱いので布おむつですが、オシッコやうんちをしたらすぐ教えてくれます!
特にオシッコの時は、出る前に教えてくれることも多くて、おまるでオシッコできたりとびっくりしてます
(たまーにオシッコ山のようにしてボーッとしてることもありますが^^;)
もともと洗濯は好きじゃないので少々面倒ですが、しんどいのはそこだけです◎
私自身肌が弱くて布ナプを使ってたので紙は嫌やなぁとも思いますし、紙おむつの吸収体には発がん性もあるので、布の方がやっぱりいいんじゃないかなと思ってます(^_^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも泣きませんよ☺️
新生児の頃から布使ってます。
外出時のみ紙で、あとは布使っています。
難しくはないですが、頻繁にオムツ交換する必要があります。それこそ1回したら交換です。
あとはお洗濯の手間が少し増えるくらいでしょうか☺️
なかなか楽しいですよ\(^o^)/
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ご回答ありがとうございます!
出る前に教えてくれるなんてスゴイ!!とてもお利口さんですね♡
うちの息子は替えている途中でシャーッとすることもあり・・・布の方がきっと尿意や区別もつきやすかったりするのでしょうか☺︎
洗う分仕事がひとつ増えますが、それでも子供にとっては良いことばかりですね(*^_^*)
お店で布おむつをチェックしてみようと思います。
アドバイスありがとうございました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ご回答ありがとうございます!
外出時は紙を使用されているのですね☺︎
子供のために布にしたいけれど、お出かけのときも一式持って行くのかな?かさばるな・・・と思っていたので(>_<)
その時々で使い分けすると良いのですね(*^_^*)
今度お店で布おむつをチェックしてみます。
気負いせず、私も楽しめたら良いなと思います☺︎
アドバイスありがとうございました!
コメント