私だけが悪いのか教えてください親しい友達と共通でやっているゲームで…
私だけが悪いのか教えてください
親しい友達と共通でやっているゲームで揉め事をしました
毎月ゲーム内でちょっとした大会のイベントがあって、いつも私は決まったメンバーでその大会に出ていたのですが、今月は私だけ仕事で出られず、親しい友達に代わりに出られないか頼みました。
友人は勝てないかもしれないけどあなたの頼みなら出るよとそこまで乗り気な感じでは無かったですが、やってくれると承諾してくれたので本当にありがとうととたくさんお礼も伝えて、メンバーにも言っくるね!と伝えました。そしてメンバーにその事を伝えました。
すると後日親しい友人が最初からやる気はなかったのに勝手に約束するなと怒り、私の短絡的な考えで勝手に決められたと激おこです。
メンバーもよろしくと挨拶したら親しい友人もよろしくねと返したようなんです
メンバーからもいきなりやらないといわれてると連絡が来ました
そこで気づいたのですが、私も数日後にその大会があると勘違いしてしまっていて、だからこそ親しい友人も直前だから受けてくれたんだなと思っていたんです
でも実際は1週間後でした
親しい友人には私の勘違いで約束してしまってごめんねと謝罪の連絡を何度も入れてたのですが、何日も連絡を無視し続け、数日後返ってきたのですが、まだ怒ってるからと
これって私だけが悪いんですか…?
日付も勘違いして私が悪いのはわかってるんですが、
やる気なかったならなぜ最初からやらないよと言わないのか、考える時間が欲しいならもう少し考えさせてとか言えばいいのに一言も言わずにやると承諾して
ましてや、ゲーム内の約束事で日付勘違いして約束しちゃってたみたい!だからまだ考えさせて欲しい!で済む話でもあると思うんです
あまりにも腑に落ちなくてモヤモヤしてます
- ゆうき
はじめてのママリ🔰
今回の件は単にきっかけに過ぎず、別の問題が隠れているように思います🤔
日頃からなんらかのモヤモヤを抱えていた、今のご友人の心身の状況が普通ではない、など何か心当たりはないでしょうか?
コメント