義母の持ってきてくれる料理が絶妙に嬉しくありません。義両親は近くに…
義母の持ってきてくれる料理が絶妙に嬉しくありません。
義両親は近くに住んでいるのでうちに来てもらって一緒にご飯を食べる機会がよくあります。その度に何品か持ってきてくれるのですが、義母の料理はあまり美味しいとは言えないので、正直嬉しくありません💦
今日、子どものお誕生日会を開き、義両親を招待しました。料理はこちらで準備し、ピザを義両親にお店でテイクアウトしてもらう予定でした。私はサラダやから揚げ、ケーキなどを準備していました。
するとまた義母が何品か持ってきてくれたのですが、ラインナップがほうれん草のおひたしと、スティック状に切っただけのきゅうり、そしてサラダでした。見た目も全然誕生日会っぽくない上、きれいとも到底言えないし、味も微妙です。何より、私が何の料理を作るかはあらかじめ伝えてあって、義母はサラダを作ることも知っていたのに何故か野菜ばかり持ってきました🥲
残すのも申し訳ないので食べるのですが、正直微妙な料理でお腹を満たしたくありません。
いつも料理は持ってこなくてよいと伝えているのですが、遠慮してると思われているのか毎回持ってこられます。
料理が下手な人って自覚ないのでしょうか?義両親にはお世話になっているので感謝しているしいい人なので仲良くはしていきたいのですが、毎回こうだと正直迷惑です💦
- はじめてのママリ🔰
みかん
それは困りますね😅😅😅
ママリ🔰
純粋になんで義母さんがそのチョイスなのか気になります、、
下手なりに数少ない作れる料理だからなのか、家に材料あゆし自分好みのサラダじゃなかったら嫌だから持ってこうかなって感じなのか、、、
そのときの旦那さんの反応にもよりますよね。旦那さんがノリでも「なんか地味なの持ってきたなww」って義母さんに言ってくれたらいいですが。
私ならとりあえず持って来られても食べずに、持って来られる前の食卓を写真撮るなりして記念に残しておきますかね。
はじめてのママリ🔰
おいしい〜!ってお世辞でも喜べるラインナップでないのがまた…😅←ただの野菜だし
旦那さんには言ってるんですかね?持ってこないように再三言ってもらうとか…。うちも義母が料理下手でごはんすらべちょべちょで気持ち悪くて、旦那にもそれを話して行くときはできるだけ外食にしてもらってます😅
それでも持ってくるなら旦那さんに食べてもらいましょう笑
コメント