
1歳9ヶ月の女の子を連れて箱根ユネッサンへ行く際、水着で外やプールに入るため、ラッシュガードを着せるか悩んでいます。ラッシュガードは水着の上から着せるものでしょうか?経験者のアドバイスをお願いします。
カテゴリ違ってたらすいません💦
1歳9ヶ月の女の子をつれて、箱根ユネッサンへ行きます。
ユネッサンは、温泉なので、暖かいですが、外のゾーンもあるし、プールゾーンもあり、水着行動です。
大人でも、温かいお風呂から上がると、肌寒いですよね💦
そのまま水着で、外やプールなどに入ったり、移動したり。
独身時代にユネッサンへ行ったときは、濡れた水着と体で、次の温泉やプール、外へ移動して、やはり温かいお風呂から上がっての移動なので、肌寒かったのを覚えています💦
なので、娘には、長袖と半ズボンのセパレートのラッシュガードを着せようか迷っています💦
そもそもラッシュガードは、水着の上から着せるものですか?😓
初めてなので色々わかりません😓
みなさんなら、どうしますか?
また、お子さんとユネッサン行かれたことがある方、行った時期と、何を着せたか、参考にさせて下さい💦😊
- lily_jy.(9歳)

くまのこはるさん
水着の上に着せるパーカーのようなものもありますし、1枚で使える袖のある水着もありますよ👙
ハワイアンズに行った時は、画像の水着に水から出たらすぐフード付きタオルを肩にかけてました!
コメント