子供が0歳同士の時に知り合ったママ友。今後の付き合いをどうしようか迷…
子供が0歳同士の時に知り合ったママ友。
今後の付き合いをどうしようか迷っています。
彼女らが他県に引っ越した後も、しょっちゅうLINEしています。
長期休暇がある度帰ってきて、家族ぐるみで遊ぼうと連絡をくれます。
ママ同時は話す事たくさんあるし楽しいのですが、だんだん子供同士の相性があまり良くないのかなぁと思ってきました。
(あちらはグイグイ系、こちらは大人しい系)
前々回、自分の子供が嫌な思いをした事があったので、前回のお誘いはお断りしました。
その時子供がナイーブな時期でしたので…。
この先どうやって付き合っていこうか。
いずれ遊ばなくなるかもしれないけど、付き合い0にするのはなぁとモヤモヤしています。
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
はじめてのママリ🔰
ママだけで息抜きランチしよー!とかでしょうか😅
それか小学生になったら色んな子いるし、これもいい経験になるかなと割り切るかかな?と思いました😅
🐻🐢🐰
うちの真ん中の子、かなり大人しめですが仲良い子はグイグイ系ですよ!タイプが違う=相性が良くないとはならないと思うので様子見でいい気がします😌大人しすぎて困ってるので仲良い子に引っ張ってもらいたいです🥺
ただその子の弟がもう1つ激しいグイグイ系なので🤣それはさすがにうちの子も困ってます笑。が、それをあしらう方法も覚えるのも必要なので頑張れー!と思ってます。
コメント