パパは浮気をしていると子供が知っているのですが、そのままの解釈でい…
パパは浮気をしていると子供が知っているのですが、そのままの解釈でいさせていいでしょうか。
仕事をしてて帰ってこないんだよと刷り込んだほうがいいのでしょうか。(きっともう遅いですが)
結構勘は鋭いほうで、私が大人と話してるのを聞いたり旦那との喧嘩で話してるのをきいててわかっているようです。
パパは女の家にいるから女とキスしてるんだよと言っていました。
私は、パパはママのことを大事にしてくれなかったけど、子供のことは大事で大好きなんだってと伝えました。
これであってたのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
妻を大事にする人は子供も大事にします。だからだんなさんは、こどもをだいじにしてないかと、、けんかを見せるくらいならりこんしてあげましょう、、
刷り込むとか、、やめてあげて
はじめてのママリ🔰
それでいいと思います。
ママリさんの言う通り、大きくなったら自然と気づくと思うので、、🥲🥲
私も母親に同じこと言われた事あります
それだけで私は少し救われた気持ちになりました。
はじめてのママリ🔰
離婚は決まってて別居しています
旦那は私と子供を大切にしていないから家庭を捨てて浮気してるのは百も承知です
わかっている上で子供にそのように伝えるのはどうかということです
子供は自分を捨てられたんだと思ってると思うので、そんな中でも子供のことだけは大事みたいだよと伝えたかったのです
大きくなって気づく時には気づくと思いますが、、
はじめてのママリ🔰
辛い思いをさせてごめんなさい
とだけ伝えますね
はじめてのママリ🔰
そのとおりですね、あれこれ言わずそれだけを伝えようと思いますありがとうございます