kai
ずぼらなので正確に測ったりしたことありませんが、うちの子も1ヶ月早く生まれた早産児でしたが、ミルクの頃から月齢よりも飲む子で、離乳食になってもよく食う子で、2歳半になった今でも食べる子です🤣
結果、1歳半検診で、ギリギリのところで"太り気味"認定を受けましたが、指摘はされておりません笑
食べずに悩むよりいいかーくらいに思っています
ポークピッツ
うちの子も生後8月ごろ同じくらい食べていました!!
その代わり離乳食後は授乳やミルクは飲ませていません☺️
kai
ずぼらなので正確に測ったりしたことありませんが、うちの子も1ヶ月早く生まれた早産児でしたが、ミルクの頃から月齢よりも飲む子で、離乳食になってもよく食う子で、2歳半になった今でも食べる子です🤣
結果、1歳半検診で、ギリギリのところで"太り気味"認定を受けましたが、指摘はされておりません笑
食べずに悩むよりいいかーくらいに思っています
ポークピッツ
うちの子も生後8月ごろ同じくらい食べていました!!
その代わり離乳食後は授乳やミルクは飲ませていません☺️
「離乳食中期」に関する質問
生後9ヶ月…離乳食時の集中力について。 離乳食中期に入ってからですが、 食事を食べ終わるのに30分〜1時間くらいかかっています。 最初の10口くらいは座って大人しく食べられますが、だんだんノリノリになってきて、お尻…
離乳食、本来であれば来月から離乳食後期になる&三回食になる予定なんですが… ドロドロしていないと食べません😫!! 食べる量も一回100グラムくらい。 下の歯が一本ちょこんと見え始めた🦷 インスタなどで離乳食後期の…
離乳食始めたけど途中でお休みした方や遅らせた方、いつ頃から再開しましたか??💦 離乳食始めて2週目に入ったんですが全然食べないし量も増えません。10倍粥小さじ1、にんじん小さじ1食べられたらめちゃくちゃできたほ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント