※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来年幼稚園の年少で入園するのですが、どの水筒が良いのでしょうか😵色々…

来年幼稚園の年少で入園するのですが、
どの水筒が良いのでしょうか😵

色々ありすぎて😔
これ買っておけば間違いないとか、
おすすめの物がありましたら教えてください!

コメント

𝗆𝖺 ▸◂

我が子含めみんなスケーター使ってますねー✨

せな

今年少の娘がいますがストロータイプの水筒にしてます😊(蓋開けてる時にもし倒しても漏れにくいので)

トマト🍅

うちはTHERMOSの水筒使ってます。
ストロー、コップ、直飲み3wayで使えるものです。

ます

我が子は大人用です。

幼稚園によって
直飲みが良い⇔逆にダメ
紐付きじゃなければダメ、カバーで紐がつけられれば良い

と、ママリ見てると違いがあるので入園説明会終わっていないなら今買うのは時期尚早かなと思います。

はじめてのママリ🔰

ほぼほぼスケーターの好きなキャラクターのやつです!

はじめてのママリ🔰

幼稚園によって若干指定あると思いますよ!

うちは紐付きの直飲み指定なので、スケーター使ってます🙌🏻✨

みぃすけつー。(・8・)

年少の娘がいます☺️
娘が行ってる園では、水筒は紐付きで満3歳児と年少はストローと決まってるのでストロータイプ(THEMOS)を使ってます。

tommy

ストローNGの園です。
象印のシームレスおすすめです。
カバーの種類少ないので被る率高いですが💦笑

はじめてのママリ🔰

直飲みのスケーターです!
ストロータイプは洗うのめんどくさいので買ってないです💦