※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちょ
家族・旦那

夫の弟の結婚に関する連絡があり、義両親からの催促にイラッとしています。育児や仕事で忙しい中、家族の結束を強く感じることが負担に思えます。お義母さんからの連絡も多く、少し距離を置きたい気持ちです。

ただの愚痴です🥹長くなります。

今日、夫の弟が結婚したらしく、義両親と弟からLINEで夫に報告があったそうです。
そしてそれを夫からLINEで言われました
えーそうなんだ、お祝い渡さないとね〜って夫にLINEしたら、向こうの親が、弟の結婚に際してコメント下さい!私からもお願いしたいです!って夫に言ってきたみたいで

いや、いいんです。私の心が狭いのもわかってます。
でもそれ催促すること?言われずとも落ち着いたら送るよと性格の悪い私は思ってしまいます😂


今、育児に仕事に家事にゆとりがない気持ちの時に言われ、しょうもないことでイラッとしてるのはわかります。

というより、向こうの両親、息子達大好き!家族大好き!家族第一!みたいな家族で、帰省するたびに家族写真撮らされ、何かあるたびに私も巻き込まれ、、

向こうの両親は嫌いじゃないですし、私にもよくしてくれ感謝してますが、父子家庭で育った私からしたらその家族仲はきついものがあります。


まぁ遠方に住んでるので年1会うかどうかなんですが😂

お義母さんからのLINEもまあまあな頻度で長文ですし、私が娘の話しても聞いてはくれますが、その後結局私の時は、とか息子達はとか思い出話が長文で始まります。


専業主婦を馬鹿にするわけじゃありませんが、息子達が巣立ち育児に全振りしてたような人なので、やることもくなった今、時間があるのかすごい連絡が私の方に来て😂


まぁでも、弟の嫁に分散すればとも思ってます。笑


長くなりましたが、読んでくれた方いたらありがとうございます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも親がシングルなんでちょっと嫉妬もあります