9ヶ月赤ちゃんの呼吸音風邪引いて痰の絡む咳してて気管支炎になってるみ…
9ヶ月赤ちゃんの呼吸音
風邪引いて痰の絡む咳してて
気管支炎になってるみたいです。
抗生剤のんでます
授乳や寝てる時にゼロゼロいいます
胸がゴロゴロいってます
熱は下がったので肺炎までは無いって無いと思うと言われました
ですがレントゲンでモヤが少しあります。
炎症してるからだよ。と。
吸入器を借りてやってます
昨日から抗生剤飲んでますが
いつから効いてくるのでしょうか…
寝てる時呼吸が苦しそうでつらいです
今もたまに痰の絡む咳してます。
元気だし、今もつたい歩きして遊んでるし
熱ないし、離乳食食べるし、お茶母乳飲めるので
入院はしなくていいと思うといわれました
入院したいわけじゃないですが
したくないのでよかったですが
本当に治るのかなって不安です…
結構質問を見てると入院されてる方おおくて、、
そういうのは熱が下がらないからですかね?
聴診器で聞いてくれてたけど
ガヤガヤしてたしほんとに大丈夫なのかな…😭
気管支炎とか肺炎手前?とかになって
どのくらいで治ったか、経験ある方いませんか?
お話聞かせてください😭
- はじめてのママリ🔰
ひな
びっくりするくらいの音がするし苦しそうで不安になりますよね。
以前気管支炎になったときは、元の状態に戻るまでに1週間ちょいはかかりました。低月齢だったので呼吸が怖すぎて、夜通し抱っこ紐で過ごしたりしました...😇
本当に治るの?ってくらいの咳してましたが、ちゃんと治りました。
コメント