※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わん
お出かけ

先日とあるイベント公演にママ友親子と4人で行くはずでしたが、うちの子…

先日とあるイベント公演にママ友親子と4人で行くはずでしたが、うちの子供が当日熱を出し、私達親子だけ公演に行けませんでした。
幸いチケットは相手親子が持っており、当日の朝もし行ける人がいるなら2枚誰かに譲ってとLINEをしておきました。
結局旦那さんと3人で行ったらしく、チケット1枚分の代金を今度払うねと言ってくれました。
ドタキャンだったし行ってもらえただけでありがたいので、お金はいいよと伝えようと思ってます。
ですが、チケット代も安い値段じゃないしもらってもいいんじゃないかと旦那は言っています。
たしかに、払うと言ってくれているならお言葉に甘えてもいいのか?とも思えてきて、、

みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

申し訳なくて貰えない派です✋

nom

当日キャンセルが出来たけど、ママ友がもしかしたら誰か行くかもしれないからしなかったということでしょうか?
上記のような状況なら受け取りも考えますが、そうでないなら受け取らないですかね🤔
ママ友の自腹でチケット代を返金してくれるってことですよね?ちょっと申し訳なさすぎて😂

  • nom

    nom

    もし絶対受け取らないか、それでも食い下がらなかったらそのお金でみんなでランチしようとか提案します🙂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

同じように、お金はいいよと言います。
それでも次に会った時に用意してくださっていたら、一度はお断りし、それでももらって、と言われたら受け取ります。

もし、自分が逆の立場だとしたら、お金は払います。受け取りをどうしてもしてくれなかったらまた後日美味しいお菓子とお茶でも用意してお渡しします😊

でも、どのくらい親密かの関係性にもよるかな、、
「えー💦本当に!?😭ありがとう!助かります🙇‍♂️」くらいのテンションで言える友達みたいな関係性ならありがたく頂くかな‥