※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

シンママで1人子供がいます。土日休みで有給は子どもの熱などでお休みす…

シンママで1人子供がいます。
土日休みで有給は子どもの熱などでお休みする時に使うことが多いです。

保育参観を0〜2歳児クラスまで参加してます。保育参観は半日ですがその日は仕事を休んでます。

保育参観の半日のために休むなら保育参観行かずに
平日の空いてる日に子どもとディズニー行きたいなぁとか思ってしまいます。もちろん保育園の様子を見るのは楽しいですが!

でも、一生に一度のことなのでディズニーとかに行かずに子供の保育参観には参加するべきでしょうか?

年に2回あり、前期はクラスのママ、子供、先生で公園や遊園地に行き、後期は保育園参観です!

コメント

はじめてのママリ🔰

年2回あるならいいんではないでしょうか?👭お子さんに聞くなりして、それでいいならお出かけに使ってもいい気がします🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですかね🥹前期の方は大きい公園(とは言っても保育園の散歩で使ってる公園)で、のちに行った時の様子の写真が小さく展示されるのですが
    それみたら自分は行ってないから嫌な思いするのかなと思い😂そんな気にしないですかね?

    • 40分前