はじめてのママリ
ママだと安心、自分のホーム、居場所だと
信頼しきってるからですよ☺️
失敗しても帰って来れる場所があると分かってるから外で気を張って頑張れるんです。
子育て大成功の証です!毎日お疲れ様です☺️
はじめてのママリ🔰
甘えてるんだと思います!
うちの一歳も保育園の先生に〇〇ちゃんって機嫌悪いことあります?って言われるくらい愛想振りまいてますが、家(主に私)では毎日ブチギレてます🤣🤣🤣
はじめてのママリ
ママだと安心、自分のホーム、居場所だと
信頼しきってるからですよ☺️
失敗しても帰って来れる場所があると分かってるから外で気を張って頑張れるんです。
子育て大成功の証です!毎日お疲れ様です☺️
はじめてのママリ🔰
甘えてるんだと思います!
うちの一歳も保育園の先生に〇〇ちゃんって機嫌悪いことあります?って言われるくらい愛想振りまいてますが、家(主に私)では毎日ブチギレてます🤣🤣🤣
「先生」に関する質問
子供たちを比較しないためにはどうしたらいいのでしょうか。 子供3人います(6.4.2) 1番目と2番目を比べてしまうんです 1番目は男の子、2番目は女の子 長男は軽度知的もちのためか一つ一つ丁寧に平仮名や数字の概念を教…
精神科の先生が、ミラーリングすることはありますか? たとえば、患者が髪を触った直後に 先生も自分の髪を触るしぐさです。 男性の先生なんですが 以前から、時期を置いて 度々、私の髪型などを具体的に褒めてくるので…
シンママで1人子供がいます。 土日休みで有給は子どもの熱などでお休みする時に使うことが多いです。 保育参観を0〜2歳児クラスまで参加してます。保育参観は半日ですがその日は仕事を休んでます。 保育参観の半日のた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント