盗撮されたかもしれません。私は何も出来なかったのですが、こんな時ど…
盗撮されたかもしれません。
私は何も出来なかったのですが、こんな時どうしたらいいのでしょうか。
今日小学一年生の息子とデパートに行きました。
すれ違う男の人とたまたま目が合いました。
息子と歩いていて、息子が急に本屋さんの前で止まって本を見始めました。
私も止まってたまたま後ろを見ると、
急に止まった男の人がいてその人も本を見始め、なかなか動かない様子でした。
その人は本を手に取っているのに、目線は私たちに向いていて、変だったので顔を見ると、先ほどすれ違った男の人でした。
パーカーの前ポケットに、スマホがはいっており、カメラの部分だけ出ていたのでおそらく盗撮されていたのかな?と思います。
本当に盗撮されているのだろうか?
何か声をかけて、息子に危害があったらどうしよう?
そんな気持ちとただただ恐怖があり、何も動けませんでした。
周りには誰も人がいませんでした。
そう考えている間に男の人は私たちから離れて行きました。
こういう時どうしたらいいのでしょうか?
本当に怖かったです。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
はじめてのママリ🔰
そういうときはデパートとかイオンとかなら
店員さんに声かけて防災センターに連絡してもらい
警備員さんに来てもらうといいですよ!
ショップ店員として働いてるときに
定期的に盗撮男が現れてたので
怪しいと思ったらすぐ防災センターに電話してました!
はじめてのママリ🔰
危ないから、行動はとらないほうがよいです💦ひ弱なタイプの犯人もいれば、逆上タイプもいます。実際に遭遇しました。
本屋の立ち読み、スーパーマーケットの陳列棚の死角になる通路、エスカレーター、ぜんぶ被害に遭ったり未遂だったり経験あります。
たぶん一定時間静止する場所、そうゆう撮影しやすいスポットが、定番なんでしょうね😞
だから防ぐこと、隙を見せないことが大事です。盗撮は日常的にあるもの、と考えて行動してみてください。わたしもいつも気を張って行動してます。スカートや服装関係なく、狙われたら盗撮はされます。
常に背後に気を配ってると、犯人も集中してるからすぐ目があうんです。こっちが気づいてるぞオーラで力強く何度も見たら、去ります。30代でやっと出来るようになりました。
昔は、目があっても相手が慌てて逃げてもしばらく何が起こったか気づかなくて30秒後にやっと盗撮されたって気づくことが多かったです。
警察に相談できたときも、必ず「事前に気を配ってください」「電車では女性が集まるあたりに立つように」ばかり言われました。
小さな子も、気を配って隙を見せないようにしてあげてください🙇🏻♀️
コメント