※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産で入院経験のある方いますか?3人目妊娠中、今6週です。1人目2人…

切迫早産で入院経験のある方いますか??


3人目妊娠中、今6週です。

1人目2人目も切迫早産で自宅安静、子宮頸管1cmで緊急入院。緊急入院した時には、内子宮口が開きかけていると言われました。
入院2ヶ月ちょっと、点滴抜針翌日に37週で産まれました。


2人目が産まれた時には先生に、
3人目となったらもちろん切迫のリスクは上がる、
子宮頸管無力症かな...3人目の時にはシロッカー手術をした方が良いかも
と言われました。



今悪阻がひどく仕事を休んでいるのですが、安静のためにもこのまま休んでいたいなと思っています。。




切迫早産で入院経験のある方、
第二子以降などでシロッカー手術をされた事のある方、

それまでは通常通り仕事をしていましたか?
それとも自宅安静されていましたか?
シロッカーをした後、結局また切迫で入院になった方いますか?



上の子達もいるので、入院など万が一の時のことも考えておきたいです😓



いろいろ教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

最初の妊娠でいきなり破水して死産していますが
もしかしたら無力症かもしれない
次の妊娠の時はシロッカーした方が良いかもと言われてて
次に上の子授かった時は結果19週で頚管長21mm
無力症確定で緊急シロッカーすることになり
術後張り返しが収まらなくて1ヶ月入院してから退院、
退院後1ヶ月弱でまた再入院になり
また破水から2ヶ月早産で生まれてます💦

下の子の時はもう予防的シロッカーで
13週の時にシロッカーしたので
手術入院自体は1週間で退院できました!
初期から産むまで自宅安静って言われ続けてたので
何とか入院は回避できました😭