妊娠6週目の出血今妊娠6週目で、来週の産婦人科通院で心拍の確認をする…
妊娠6週目の出血
今妊娠6週目で、来週の産婦人科通院で心拍の確認をする予定です。
インフルエンザにかかり、この4日間38℃超えの発熱が続いています。
インフルエンザから副鼻腔炎を発症したようで、熱が続いているのはそのせいかなと… また改めて内科に行かなければならなそうです。
そんな中、先程トイレに行ったところ、トイレットペーパーに少量の鮮血が付いていました。今回の妊娠で初めてです。
発熱している状態で産婦人科で診てもらうのは難しいかもしれないと思い、同じような経験のある方がいればお話聞かせていただけたらと思いました。
よろしくお願いします。
- fuitsu(妊娠6週目, 5歳2ヶ月, 7歳)
boys mama⸜❤︎⸝
9週頃に鮮血がありすぐ受診したら血腫があると言われました😭
安静しかなく入院して、その後落ち着いたのにまた12週で出血ありました😭
4人目にして初めての事です💦
はじめてのママリ🔰
熱が続いているとのこと、お辛いですね💦
私はコロナでしたが、5週2日の時に発熱しました。
その日に初回の産婦人科の予約を入れていましたが、病院に電話で相談したところ風邪症状がある時は受診できないということでした。
なので、心配でしたが受診はキャンセルしました。
かわりに耳鼻科に行って検査したらコロナでした。(ちなみに発熱後に一日茶おりが出でいました。)
その後6週5日でようやく産婦人科にかかり、無事に心拍確認ができました。いまのところ何事もなく12週に入りました。
コロナ療養中は赤ちゃんのことが心配でしたが、産婦人科の指示でカロナールを飲んでとにかく寝て過ごしました。
病院にかかるまで心配がある時は電話で相談してみてもいいと思います。お大事になさってください🍀
コメント