
4カ月の女の子がミルクの摂取量が減り、昼寝もせず奇声のような泣き声をあげています。かんの虫が早く出ることがあるのか、漢方や病院が必要か相談したいです。
来週で4カ月の女の子ですが、かんの虫?ってありますか??
3カ月入った時からミルクの飲む量が減りました。
満腹感を覚えたのかなぁと機嫌もいいし、あまり泣かなくなったし様子見てたんですが、2日前からあまり昼寝もせず奇声のような泣き声で泣きます(;;)
ミルクも唸りながら飲んだりで…
かんの虫ってそんなに早くありますか?
その時は漢方など飲ませた方がいいのでしょうか?
もしくは、病院に行った方がいいですか?
- たーたん(10歳)

ちょも
私はひやきおーがんを1カ月の頃からのませてます。少しおさまったのでのませてなかったのですが最近またのませはじめました。

たーたん
姪っ子も夜泣きでひやきおーがんを飲ませてたみたいで、、
うちも明日に買いにいきます!
寝ててもキャーっと泣いて、そのまま寝るの繰り返しだし、ほっておくと、引きつけとかおきますよね?
ずっと抱いてるんですが、仕事してるのもあり、旦那も当てにならなくて辛すぎです(;;)
ひやきおーがんを飲んだらマシになりますか?
コメント