※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

皆さんの旦那さんは土日などお休みの日はどの程度育児や家事をやってく…

皆さんの旦那さんは土日などお休みの日はどの程度育児や家事をやってくれますか?

今私が育休中なのですが、平日の忙しさと週末もほぼ変わらず…
ずっと私がキッチンにいる間、子ども見ててくれるのはありがたいけど、うんちに気づいてくれないし、結局文字どおり見てくれているだけで、子どもの対応も私がやってる💦

復帰したあともこのままこんな配分で子育てと家事をまわしていかないといけないのだろうか…
共働きのかた、どのように分担されているか教えてください!😭

コメント

あっきー

めちゃくちゃ共感してます!!!
今、今日、マジで悩んでママリに相談しようとしてたとこです🥹
なんか私より寝てるのに眠たがって寝てて結局ここぞって時の子供の子守りって私で、、土日だから少し楽になるのにって思いきや平日と変わらないです
男ってそんなもんですか?
なんか気持ちをどう持っていって処理したらいいのかわかりません、、。

ママリ

平日仕事の日は食洗機の洗い終わった
食器達の片付けと洗濯回すか予約で
洗い終わった洗濯を乾燥機に入れるのが
旦那の仕事でゴミの日は家中のゴミを
集めて捨てて新しいゴミ袋をかけるのも
旦那の仕事です☺︎︎
育児は小学生の送り(勝手に乗る)と
習い事のお迎え 下の子のお風呂と
ミルク寝かしつけまでが旦那です☺️
休みの日は洗濯を畳むのと
上の子のお昼ご飯と下の子の育児全般
(ご飯食べさせるのも含め)が+です☺️