※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹ママ🔰
ココロ・悩み

土曜参観はもちろん、平日の行事(参観日)も夫が半休取って来てくれる…

土曜参観はもちろん、平日の行事(参観日)も夫が半休取って来てくれるので夫婦での参加が殆どで、夫と我が子を見ながら会話しているからか周りのママさんたちとは殆どお話ししません。
行く時もいつもだいたい私たちの先を歩きながらお話ししていて、帰る時も向こうがお話ししながら私たちより先に帰っていくので本当に話しかけるタイミングはありません。
周りのママさんたちからしたら私はどう思われてるんだろう?って疑問です。
特に印象にも残らないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

特になんとも思ってないと思います🤔
まぁ印象に残っていないか、『いつも夫婦でくる人だー』くらいでは?

はじめてのママリ🔰

子供に〇〇のママさんと連絡先交換して欲しいと言われるんですがそのお友達のママさんはいつもご主人と来られるのでこちらも話しかけるタイミングない方がいます💦
いつも夫婦で来られる方というイメージしかないです🤔