※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今月ピンチ🆘で、5000円で24日まで持たせたいと思ってたのに、熱で検査も…

今月ピンチ🆘で、5000円で24日まで持たせたいと思ってたのに、熱で検査もしてご褒美が、はちみつジャムプリンで1900円。

買ってあげたいから買ったけど、帰ってきてイライラ😣

なんでうちの子はいつも単価高い物やねんと。
駄菓子屋でたくさん買っても1900円は行かないし、外食やんと。。

なんかイラッとしてまう自分の心の狭さにもイライラ。

同じ方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

はちみつジャムプリン、美味しそうですごく気になります笑 高いけど…。

うちの子もいつもお金がかかって仕方ないです😅
ガヤガヤした空間が苦手らしくフードコートを嫌がり、ちゃんとしたお店に行きたがるので外食費が高くつきます💦

スタジオアリスでも言うこと聞かなくて撮影が長引いて後日撮り直しになることがあり、スタッフさんに対してご迷惑おかけしましたの意味を込めて、予定より多めに写真買ったりとか💦

これくらい良いじゃん!って気持ちと、また余分なお金使ってしまった😥いうセコい気持ちがいつもせめぎ合っています。
お金たくさん持ってたら、きっとこんなこと気にならないんですけどね😆