![あんこパイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り出産後の健診の頻度と、他の場所での受診について教えてください。可能であれば、自宅周辺での受診方法も知りたいです。
経産婦さんに質問です!
産後の、お母さんのほうの
治り具合を見たりする健診は
どのくらいあったか教えて欲しいです(^_^)
里帰り出産をする予定ではあるんですが、
もしかしたら1ヶ月経たないうちに自宅に
戻ることになるかもしれません。
赤ちゃんの、乳児健診は
自宅近くの小児科で受けられると思います。
でも、私も産後の健診あるんだよね??と
疑問になったので!
出産した病院で受けるのが1番いいとは思いますが、
それ以外で受けることもできるのでしょうか?(´・_・`)
- あんこパイ(9歳)
![あんこパイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこパイ
コメントありがとうございます(^_^)
出産したところが1番いいというのは
わかってます♪
人それぞれで違うということも(´・_・`)
それは大前提として、
みなさんは、産後どのくらい病院に
通ったのかが知りたくて質問
させていただきました!(^_^)
![(:3っ)∋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(:3っ)∋
私は1人目の時に、子宮の中に血が溜まりやすくてなかなか出切らなかったので、産後1ヶ月まで1週間ごとに病院いってました!
経過が良好な人は、退院時と1ヶ月後って感じだったみたいです ( > . < )
![ばなぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばなぬ
うちの産院は、退院してから1週間後と、1カ月後にありましたよ(・∀・)
![あんこパイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこパイ
コメントありがとうございます!
なるほど(^_^)!
教えていただいて、
ありがとうございます♡
参考にさせていただきます♪
![リンゴママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リンゴママ
私も1w後と1ヶ月後でしたよ!
私は里帰り出産ではないのでその辺は分からず、すみませんm(._.)m
![あんこパイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこパイ
こんばんは!
ありがとうございます(^_^)
退院後1週間後と、1ヶ月が
だいたい基本なんですかね?(°_°)
参考になりました!
![あんこパイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこパイ
教えてくれて
ありがとうございます!♡
やはり経過次第で、
その時にならないと
なんとも言えないですよね。
病院とも相談してみます!
![あんこパイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこパイ
ありがとうございます(^_^)!
色々考えてみます!
コメント