とん
うちも上の子が小学生になってから同じような感じになって、接骨院に行きましたが成長痛との診断でした。成長痛は,人によって有無もあるし,個人差があるので難しいなって思いました。ちなみに私と旦那はなかったのですぐに気付けまけんでした💦
うちは接骨院にある機械をあててもらったら痛みが和らいだので少しの期間通って終わりました。
怪我をしたりとかみたいに目に見えたら治療しやすいけどわからない時って不安だし難しいですよね😓
とん
うちも上の子が小学生になってから同じような感じになって、接骨院に行きましたが成長痛との診断でした。成長痛は,人によって有無もあるし,個人差があるので難しいなって思いました。ちなみに私と旦那はなかったのですぐに気付けまけんでした💦
うちは接骨院にある機械をあててもらったら痛みが和らいだので少しの期間通って終わりました。
怪我をしたりとかみたいに目に見えたら治療しやすいけどわからない時って不安だし難しいですよね😓
「6歳」に関する質問
知らない場所、知らない人が大好きな6歳の長女。 人見知りは全くせず、子どもはもちろん、大人に対してもめちゃくちゃ話しかけます。 まあ、それは全然良いのですが、 防犯意識というのが全くなく、 「もし知らない大人に…
とても辛い… 2歳が微熱だけど元気で家の中いたずらだらけ 6歳の兄も発達遅いので同じようにいたずらし、 私がトイレ行ってる間に色々食べ始め 外に行きたいと暴れ始め…(癇癪あり) 私も風邪で、昨日から子供達に怒らな…
6歳年長です。お友達との喧嘩について。 最近すごく仲良くなった子がいて、よかったなぁと思っていました😌 小学校が離れることを悲しそうにしつつも、絶対ぼくは〇〇くんのこと忘れないんだ!と話すくらい親しげにしてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント