コメント
ママリ🔰
下の子が同じで悩んでます🥲
叱って分かる月齢でもないので、反応しない(無視)が一番いいみたいです。
反応すると面白がってると思ってしまう的なのを何かの記事で見た気がします!
はじめてのママリ🔰
怒ったり、冗談っぽくやめてよー☺️って言ったりすると逆に楽しくなってしまうので、小さいうちは真顔で見つめてました😐そうすると、だんだん面白くないなーと思うみたいでやらなくなりました!
-
みや
コメントありがとうございます!
めちゃめちゃ反応してました。(あまりに馬鹿力で痛すぎて😭)
これは無反応がよさそうですね…
頑張って耐えてみます!!- 11月22日
はじめてのママリ🔰
うちの子も夫の顔ひっかいて傷になったり、私の髪もよく引っ張ります😂うちも来春から保育園です。
保育士してたことありますが、いまの月齢でやるのはまだ悪気なく、ただ触りたい、引っ張りたい気持ちの延長だと思うのであんまり気にしてないです!そういう子は保育士さんも理解していてお友達にやりそうになったら止めてくれると思います☺️
みや
コメントありがとうございます!
確かに反応すると笑ってて、楽しんでる気がします…💦
下のお子さんは、保育園行かれてますか?もしくは、お友達にすることありますか?
大人にはいくらしてもいいのですが、お友達にしてしまうかもと思うと支援センター行くのもヒヤヒヤで…😢
なるべく近づけないようにしっかりみてはいるんですが…