※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

インフルの検査についてです。昨日の12:30に小学校からお迎えのお電話が…

インフルの検査についてです。

昨日の12:30に小学校からお迎えのお電話が来ました。
しんどいとのことで熱を測ると37.8℃ありました
でした。

お迎えに行って15:00頃38.2℃

19:00頃は39.0℃まで上がりました。

発熱、咳、喉の痛み、めまいの症状があります。

8:30に病院で検査をしてもらいました。
インフルコロナ共に陰性でしたが、高い熱が出たのは夕方で24時間経ってないから、陰性を信用しないように
と先生に言われましたが、再度検査などは言われませんでした。

24時間以降にもう1回検査した方がいいのでしょうか?
検査しなくて、もし陽性でタミフル処方しなかったら長引きますよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

セカンドオピニオンで
別にいきますかね