※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一児のシングルマザー
ココロ・悩み

吐き出さてください。19で妊娠し20だ出産しました今まで週6.7で夜職して…

吐き出さてください。19で妊娠し20だ出産しました

今まで週6.7で夜職してましたが3.4時間寝れたら全然大丈夫でした(誰よりも酒強く)
1.2ヶ月頃は毎日寝ない日々で大変でしかがそれ以降は19時代の寝かしつけしほぼ朝まで寝る子に育ちました(ルーティンつけるようになってから)

なのに産後何時間寝ても毎日寝不足すぎて
辛すぎます、やっぱ親ってそゆもんなんですかね💦
シングル実家暮らしとはいえ自分の場合色々ありでもぅ産後鬱なりました

もぅ親辞めたいと思う時もあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

19歳で妊娠したってことは
未成年ですので、法律破ってることは無視したとしても
夜職の経験は1年も無いんじゃないですか?

妊娠した瞬間から栄養は赤ちゃんへも行きますし体力も削がれていくのに、
運動はできない、そこから出産で一気に体力消耗したあと
すぐに育児が始まります。
母親は、泣き声で起きるように出来てるし、四六時中
子供の命の心配とお世話とで、
脳も体もフル回転です。

いま生後6ヶ月とあるので、
毎日体は疲労のピークです。
これまでの夜職の経験なんて
とっくに越えてるほど、
体は働きまくってるんです。

これから歩き出して
お喋りしだして、どんどん成長していきます。
色々な面でもっと大変な時期も来ますが
きっと大丈夫です。

自分のことも大事にしながら
周りに頼って休息して、
一緒に子育て頑張っていきましょう。