※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月入園4歳児転園希望で保育園激戦区で入れそうなところを全部希望しよ…

4月入園4歳児転園希望で
保育園激戦区で入れそうなところを全部希望しようかな、と思っています。
しかし発達障害、知的障害持ち(軽度)で
園の方針とか体制とか確認してから希望に入れようと思っていて、
ほとんどの園は見学してますが、1つだけ行けていません。
20日に見学予定でしたが、インフルエンザ罹患してしまい、見学に行けず、今月28日までの希望変更受付なので
希望に入れようかどうしようか、、、と悩んでいます。
4歳児クラスの転園なので、募集人数も少なく、選べるほどはないのですが、家の近く(送れる範囲)が3つほどあります。
そのうち1つは募集人数より希望人数多く、順位を確認するも絶望的
2つめは前回までは募集人数と希望人数同じ人数で1番手
今日発表のものは希望人数の方が多くなってました
3つめは募集人数に対して応募0 こちらが未見学のところです。
発達とかの問題もありますが、とりあえず希望に入れておくべきでしょうか、、、。
インフルエンザが治ったら仕事ではありますが、職場にお願いして早退させてもらって見学に行こうかな、、とは考えています。しかし確実に見学に行けるかは微妙です、、、。
念の為希望に入れて置いた方がいいでしょうか、、、


コメント

(☆෴☆)

うちの息子も発達障害と、軽度知的ありで保育園は激戦区で家の近所から9つ園希望を書いて2歳児クラスの途中から申請してましたが全滅で3歳児クラスの4月に今通ってる園に受かりました!やはり発達障害があるってことで落とされてました💦
今の園は系列に療育もあるので理解のある園です✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見学で発達障害あると受け入れられないかも、、って言われたのが1つだけあったのですがそこは今回募集はなく、、その他は全て受け入れOKなのですが、1号認定から2号への人とか兄弟がいるとかの転園で点数勝てずで、、、
    もう選べないし選ばなくても入れないしで泣きそうです、、、4月から私が学校決まっているので何とか決めないとなのですが、、

    • 41分前
  • (☆෴☆)

    (☆෴☆)

    見学の時点で受け入れNGみたいなの言われた園あるんですね😭
    うちは見学に行っても入れる保証ないと思って1回も行かなかったです🤣🤣

    4月から入園なら入れるチャンスはあると思いますよ🙆‍♀️

    • 19分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの園だと見れない可能性がありますって言われました😂
    もう選べないので、見てくれるのであればどこでもいいのかな、、とか思ってきました、、、、😂
    加配が〜とか園の方針が〜とかって思ってましたが、そんなこと言ってられないですよね、、、、😭
    どこも入らなかったら元も子もないです😭

    • 15分前