コメント
咲や
子供の性格と自分の体力次第ですね
うちの息子達は乗り物好きなので、電車の乗り換えとかあっても3歳ごろはそれなりに平気で乗っていました(座れる前提ですが)
座れないなら大変かもしれませんね🤔
咲や
子供の性格と自分の体力次第ですね
うちの息子達は乗り物好きなので、電車の乗り換えとかあっても3歳ごろはそれなりに平気で乗っていました(座れる前提ですが)
座れないなら大変かもしれませんね🤔
「3歳」に関する質問
3歳過ぎですが、気に入らないことがあると イヤだ!! もうイヤだ!! とすごい声量で叫び、何を言っても話にならないです。 こうなってしまうお子さんいますか? 最終的にギャン泣きします。 どう対応したらよいのでし…
もう最低だ。母親失格。 生後2週間で3歳娘は手に負えなくなってきて あっち行けって背中押してもうあんたなんかキライキライキライキライって言ってしまった。もう取り返しつかないですよね。涙が止まりません。その後も…
夫のいとこの結婚式 3歳0歳を連れていく? 夫のいとこの結婚式が飛行機の距離の場所であります。その時は上の子が3歳、下の子が10ヶ月ぐらいなのですが、連れて家族で出席が常識でしょうか?まだ出席可否を聞かれている…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
帰りが抱っこになりそうなのでベビーカーで連れて行くと思います🥹
咲や
電車なら、混んでなければベビーカーそのまま乗れるので何とかなると思いますよ
まあ、歩けるなら歩かせた方が体力がつくので、ベビーカーは極力使わない方がいいです
私の周りは、1人目は結構体力あるのに2人目は体力無い(1人目基準で)という子が多いので