皆さんはイベントがある時ってどの程度前から気をつけてますか?🤔🤔旅行、…
皆さんはイベントがある時ってどの程度前から気をつけてますか??🤔🤔
旅行、おゆうぎ会、運動会、発表会、などです。
来週(月末)の土曜日に発表会があります。
この三連休はどこへも行かず(スーパーくらい)
家でじっとしているべきなのか悩んでます😂
でもそんなこと言ってたら
次の次の週にはおゆうぎ会があるし…
ずっと出かけられなくない?って思いました。笑
でも風邪とかひいて欲しくないしなぁ〜〜
ちなみにインフルはもうかかりました😂
そもそも集団生活(幼稚園、小学校)してるし
そんなに気にする必要もないか?と思って…
なので皆さんは気にするのか、気にする方は何日前くらいから警戒してるのか
教えてください🙏✨️
できれば小学生、幼稚園児が居るご家庭の方で!
- ままり(4歳10ヶ月, 7歳)
咲や
かかるなよ、かかるなよと言ってかかってくるのが小4長男なので、本番に休まなければヨシとしています😂
次男の誕生日がもうすぐなので、IKEAにおもちゃを見に行こうと言って、IKEAに行こうとした先週日曜日にインフルエンザで40℃出した長男(予防接種1回済み)
それをうつされた次男が来週月曜まで療養期間で、結局IKEA行けず😂
今週末もイベントあったんですけどね、習い事も含めて全部キャンセルです😭
来週は学校で楽しみにしている行事があるため、長男はそれに合わせて体調整えて復帰
次男は火曜日幼稚園行けるか?の瀬戸際
そして私がぶっ倒れると、個人面談旦那に丸投げ、長男の行事に私が参加できないという自体が発生するので、インフルエンザ発症しないように頑張っています
ちなみに旦那は長男からうつされ、火曜日に同じく40℃の発熱でぶっ倒れてました(同じく予防接種済み🤣)
コメント